家族のこと 米国のセレブが愛用するオーガニック紙パンツ。サイズはきつめだけど、意外と漏れない 2017年6月26日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 以前の記事でご紹介した自然派紙パンツ「セブンス・ジェネレーション(seventh generation)」が届きまして、使っております。 ジュリア・ロバーツやらニコール・リッチーやらが愛用しているというこの紙パンツ。ど... Oosamu
家族のこと 普通の紙パンツよりも5倍高い 米国のセレブが愛用するオーガニック紙パンツ 2017年5月10日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 新車を買ってしまった話をしましたが、次は紙パンツ(おむつ)の話です。 私の妻は、自然志向というか、オーガニック志向が強いです。食べ物・飲み物だけじゃなくて、身の回りのもの全てです。 「少々、値段が高くても、オーガニック... Oosamu
家族のこと こども誕生しました 2017年3月12日 先日、無事に妻が3人目の子供を出産しました。予想通り、、、女の子でした。男1人、女4人の家族になりました。 名前を決める家族会議が紛糾してぜんぜん決まらず。。。しばらく「名前はまだない」状態でした。最終的に、 海外のスターバックスでも聞き取ってもらえる名前をつけたい(女の子編) の中にない名前になりました。まだバタバタ... Oosamu
家族のこと 海外のスターバックスで聞き取ってもらえるかもしれないけど、付ける際には慎重になったほうがいいかもしれない名前 2017年1月16日 タイトルが長い! 外国語にすると、別の意味を持ってしまう日本の名前を挙げてみました。いずれも日本国内では素敵な名前で、いい響きを持つものも多いんですが、もし国際社会へと羽ばたくことを期待しているなら、慎重になったほうがいいかもしれません。 ユーダイ(You die)・・・これは説明不要でしょう。 ダイ(Die)・・・同... Oosamu
家族のこと 海外のスターバックスでも聞き取ってもらえる名前をつけたい(男の子編) 2017年1月15日 斜陽産業で働いているのにもかかわらず、3人の子持ちの父になる予定のおっさんです。海外のスターバックスで聞き取ってもらいやすい名前を検討中です。 前回の女の子編に続き、男の子編です。1人目、2人目ともに早くから女の子だと分かっていたため、男の子の名前を考えたことがないので、新鮮な感覚です。 ケン(ストⅡの印象) リュウ(... Oosamu
家族のこと 海外のスターバックスでも聞き取ってもらえる名前をつけたい(女の子編) 2017年1月14日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私はアラフォーのおっさんですが、今年、3人目の子供が生まれることになりました。斜陽産業で働いてるにもかかわらず、いい度胸しています(主に妻が)。まだ男の子か女の子か判明していないのですが、どういう名前にしようか考え始め... Oosamu